FT-86(トヨタ86、スバルBRZ)専門サイト!
    
    
    
    
    
      
        
              		
    
      
	
- [107]相談、意見聞かせて下さい。- By BRZ乗り  2012/02/02 22:04グレードRAを予約してますが、オーディオ配線なしらしいです。某社長ブログで発覚しました。カーラジオぐらいは聴きたいです。使用割合は、通勤八割、峠、サーキット一割、旅行一割です。RAだと4月納車です。グレードを変えると、7月末納車になります。五年は、乗りたいと思ってます。しかし、このスポーツカーを一年半以上待ち続けています。はやく乗りたい気持ちもおさえられません。グレード変更は明日の午前中までがリミットです。どうしたらよいでしょうか?アドバイス下さい。お願いします。
 
- [1]Re: 相談、意見聞かせて下さい。- By Hkz  2012/02/02 22:22こんにちわ。
 私は車を買う時(何度もないですが)はオーディオレスです。
 オーディオは自分の好きな物を後で付けます。 車を選ぶ楽しみの次はオーディオを選ぶ楽しみ!です。 スピーカーも厳選しましょう、音の最終口です。
 
 ついでですが、自分でつけると車の中(一部ですが)が見られて楽しいですよ!
 もちろん配線も自分でやりましょう! 自分でやると愛着がわきます!
 オーディオをつけるまではCDプレイヤーを車に持ちこみましょう!
 
- [2]ご意見有り難うございます。- By BRZ乗り  2012/02/02 22:42raを買い、自作取り付けということでしょうか?それもありですね。有り難うございます。
 
- [3]Re: 相談、意見聞かせて下さい。- By ナギえもん  2012/02/02 23:04DIYで配線をするのが不安だと言うことであれば
 カーオーディオショップに持ち込むという手もありますよ。
 いわゆるチューニングショップに比べて数も遥かに多いので
 お住まいの近くにもきっとあると思います。
 
 きっとスピーカーの取付と配線くらい朝飯前ですよ(*・д・)b
 
 
- [4]Re: 相談、意見聞かせて下さい。- By 通りすがり者  2012/02/03 00:091DINのセンタースピーカーって手段は如何でしょう?
 
 http://www.addzest.com/ADDZEST_DYNAMIC/index.cfm?fuseaction=products.details&maincat=audio&subcat=center&model_no=SRK603
 
 http://www2.jvckenwood.com/products/car_audio/dvd/ksc_990ctr/index.html
 
- [5]Re: 相談、意見聞かせて下さい。- By FT86r  2012/02/03 00:09装備最低限で購入して、自分好みの車に仕上げるのって、楽しいと思います。
 
 防音材ってどうなったんですかね?
 通勤で毎日使うんだと、厳しいかもしれませんね
 
 友達のドンガラ直管(公道では、サイレンサー装着)のAE86とか乗ると、厳しかったですが、
 MEGA WEBで、試乗会の音聞いた限りは、マフラー音とかもおとなしかったし平気かもしれませんね
 
 
- [6]Re: 相談、意見聞かせて下さい。- By 36  2012/02/03 13:01>>通勤八割、峠、サーキット一割、旅行一割です
 
 上記のような使い方だと、標準グレード以上にした方がいいかと思います。
 競技ベースの車なので、防音材とかもなくロードノイズや風切り音、
 雨の日の水切り音等、かなりキツイですよ。
 
 せっかく新しく買った車が不快感だらけだと悲しくなりますよね?
 あなたも本心では標準以上がいいと分かっているけど、納期の件で
 なんとかRAで良いと思える理由を探そうとしているかのように
 お見受けします。
 
 
 
- [7]ご意見有り難うございます。- By BRZ乗り  2012/02/03 20:50ロードノイズ等は気になりません。オーディオ、スピーカーは、自分でつけようと思っていました。社外用ハーネスにさしてステーで固定してポン付けしようとしかし、配線がきていないとバッテリーからひいてこないといけないためめんどくさいのが嫌だったのです。あとオーディオ屋さんに頼むと配線処理が雑でいやです。自分は、完璧主義で一ミリずれていても納得するまで調整します。
 
掲示板Topに戻る