FT86.me

FT-86(トヨタ86、スバルBRZ)専門サイト!
ft86.me




  • [193]ナラシ運転は必要?

    By FT86r 2012/03/28 07:33

    そろそろ、納車される方がおられるようです。
    そこで、86,BRZ(水平対向エンジン?)は、
    ナラシ運転が必要でしょうか?
    今時のクルマで、ナラシは、不要ですよね?

    ロータリーだと、ナラシ運転した記憶があります。
    3000rpm縛りで、ある程度走ってから
    徐々に上限上げていくとイイと噂されてました。
  • [1]Re: ナラシ運転は必要?

    By 111⇒86 2012/03/28 08:14

    自分は慣らし運転は必要だと思います。

    何かで読んだことあるのですが、慣らしは車と言うより

    ドライバー側に必要だとか。

    まだ慣れていない車ですから、最初の内は緊張感を持って

    運転する方策ですかねw

    前の車も最初は3,000回転縛りで1,000km程度を慣らし運転と

    していました。

    1,000km過ぎて、思う存分回した時は開放感と言うか快感が

    ありました(笑

    エンジンだけじゃなく、他の機構こそ馴染んでいないような

    気がするので、そう言った意味でもある程度慣らしは必要かな?

    とは思います。

    もっとも 本当のところは分からないので、自分としては、

    気持ちの問題ですね^^;

    皆さんはどうでしょうか?
  • [2]Re: ナラシ運転は必要?

    By 初めて車を買います! 2012/03/28 10:00

    Ft86rさん、

    いつもお世話になります。「初めて車を買います!」です。

    大変初歩的な質問で恐縮なのですが、「慣らし運転」っt何ですか?
    私はAT車なのですが、必要ですかね?!

    ご教授宜しくお願いします。
  • [3]Re: ナラシ運転は必要?

    By よしき 2012/03/28 11:23

     FT86rさん、皆さん。 こんにちは。

     私も111⇒86さんと同じで、慣らしは必要と思います。
    でも今の車はやらないからといってすぐに壊れちゃうこともないでしょうから(一昔前と違って、エンジン等組み付け精度なんかは高くなっているので)、
    そんなに神経質になる必要もないのかな。

     でも自分では、新品タイヤとブレーキパッド&ローター交換後の慣らしだけは、しっかりやるようにしています。

     
  • [4]Re: ナラシ運転は必要?

    By ナギえもん 2012/03/28 13:23

    BRZには慣らし運転に便利そうなレブインジケータが付いてるので
    その操作に慣れる意味でも慣らし運転はやっておこうと思います。
    最近の車は慣らし運転をしなくても大丈夫だとは聞きますが
    やっておいてマイナスになることは無いですし。


    初めて車を買います!さん
    昔の車はエンジンの部品精度が悪く
    いきなり全開で動かすとシリンダー内がボロボロになったらしいです。
    最初は低い回転数でしばらく走って、その内に部品同士が馴染んでくるんですね。
  • [5]Re^2: ナラシ運転は必要?

    By 初めて車を買います! 2012/03/28 13:58

    ナギえもんさん、

    > 初めて車を買います!さん
    > 昔の車はエンジンの部品精度が悪く
    > いきなり全開で動かすとシリンダー内がボロボロになったらしいです。
    > 最初は低い回転数でしばらく走って、その内に部品同士が馴染んでくるんですね。

    こんにちは!お返事有難うございますm(__)m
    なるほど~、以前はそういうことがあったのですね。知りませんでした(>_<)教えて頂き有難うございました。

    ところで、AT車で「慣らし運転」というのはどうやったら良いのでしょうか?
    低速で走ってみる?!ということで良いのでしょうか?
  • [6]Re^3: ナラシ運転は必要?

    By よしき 2012/03/28 14:33

     初めて車を買います!さん、はじめまして。


    > ところで、AT車で「慣らし運転」というのはどうやったら良いのでしょうか?
    > 低速で走ってみる?!ということで良いのでしょうか?

     絶対的な基準はありません。
     例えば僕ならまずはエンジン回転数を上限3000rpmで1000km位走ってから、次の1000kmで3500~4000rpm位にしていきます。又次の1000kmでは5000rpm位まで使っていくとか。
     ATならば当然自動変速なので、速度に応じてギアを選んでくれますから、スピードは法定速度かほどほどなら良いんじゃないでしょうか。無理にゆっくり走る必要はありません。
     上記の方法で3000kmもやれば十分(すぎるくらい?)だと思います。

     後、初めのうちは暖気をしっかりしておいたほうがいいのかな。

     ATならばオートマチックフルードも気になるところですが、気にする人はエンジンオイル同様にこまめに交換している人もいますが、交換を推奨しないメーカーも多いようなので、この辺は車の好きな友人なり、ディーラーさんに相談すればいいかもです。

     ちなみに、僕の初めての車は日産ブルーバード1800cc ATでした~。

  • [7]Re: ナラシ運転は必要?

    By 佑樹 2012/03/28 16:06


    こんにちは!!佑樹です。

    私は実際に86を購入したら、慣らし運転をするつもりです。

    現在はエンジンの工作精度もとても高くなり、昔ほど慣らし運転を意識しなくても良いとは思いますが
    やはり金属の触れ合う部分は多くあるので、徐々に負荷を掛けていく方が私は良いと思います。

    まぁ最終的にはその人の気分次第なのかも知れませんね(^_^)


    ちなみに私はこのページを参考に慣らし運転をします。
    http://www.junku.com/narashi.html
  • [8]Re: ナラシ運転は必要?

    By FT 2012/03/28 17:32

    私も慣らしはする方です
     レッドまで回すような意図的な事をしないように
     普通に約500kmほど乗って
     タイヤ、ブレーキ、サスの当たりがついたら

    高速に行って各シフトを満遍なく使用して
    ミッションとエンジン慣らしをしてます
     合計で1000kmて所かな

    500kmと1000kmで油脂交換して後は普通に

    最近のエンジンは出荷時できっちりできてますけど
    最後の仕上げの研磨を慣らしで行うんだという気持ちでしてます
  • [9]Re: ナラシ運転は必要?

    By Mr.K 2012/03/28 19:48

    ディーラの人にもよって、必要ありませんって言う人もいますが、
    皆さんが仰る通り、ロータリーでなくても
    慣らしはやらないより、やっておいた方が良いと思います。

    後、ブレーキについて(皆さんご存知かもしれませんが)
    ディーラ(メーカかな?)によっては、ほぼ工場出荷状態で納車する所もあります。
    この場合、ブレーキに当たりが付いてないので、ブレーキが殆ど利かない事があります。
    以前スズキの車で納車後、最初の交差点で思う様に停まれず怖い思いをした事があります。
    今はトヨタさんとしか付き合いがないので、こんな思いはしませんけど。
    殆どのディーラでは最低でもブレーキが一皮向けて(ブレーキがしっかり利く状態)から
    納車すると思いますが、希にそうでない所もあるので
    納車後は、先ずブレーキをしっかり確認するまでは、ゆっくり走った方が懸命です。
  • [10]Re: ナラシ運転は必要?

    By FT86r 2012/03/29 04:54

    > みなさま
    さまざまな、レスありがとうございます。
    最初のオイル交換(1,000km)までは
    意識的にかなりやさしく乗り
    その後、徐々に上限上げていくのが
    どんなクルマでも共通の
    ナラシのようですね

    それと共に、ドライバーも
    クルマになれていけるのですね!

  • [11]ナラシ運転は必要?

    By BRZ乗り 2012/03/29 09:54

    慣らしですか。ピストンとシリンダー等にアタリをつけることを慣らしといいますね。厳密にやれば3千回転以下で1000キロ走るとかを慣らしと思いますが、本当はアタリをつけるので2000キロキープで100キロ巡航3000キロキープで100キロ巡航という感じでアタリをつけていきます。慣らしはエンジンをオーバーホールしたチューンドカーには必要と思います。新車には必要ないと思います。しかし、1000キロまでサスやブレーキやタイヤを馴染ませる為、またエンジンはカーボンカス等を除去する為4000回転以下走行してオイル交換後は全開でいいんじゃないでしょうか。
  • [12]Re: ナラシ運転は必要?

    By G’s86 2012/03/31 01:50

    皆さん色々と自分なりの考えが有ると思いますが、
    エンジンを粗材から加工して作っている立場から言わさせて頂きます。
    例えばシリンダーブロックの切削加工工程では、
    切削クーラント(最近は水溶性)を使用しており、
    そのクーラントには、色々な油や不純物、切粉などが混ざっております。
    高圧の洗浄機で加工工程の中間、最終で洗いますが全て完璧に、
    洗い流せているかと言えば、NOだと思います。
    実情は洗浄機の後工程で切粉などが見つかります・・・。
     なのでまずは、エンジンを低い回転である程度回し、熱を入れたら、
    早めにオイル交換をして下さい。そこで不純物を取り除きましょう。
    ミッションも一緒です。
    もしかしたら綺麗かもしれませんが、保険みたいなものと考えてください。

    その後の慣らしは、急激な回転上昇は避けて、普通に乗っていれば
    あたりは付きます。

    補足ですがエンジンが冷えているときも、急激な回転上昇は
    よろしくないですよ・・・
    ピストンなんかは、楕円状態から温まって初めて真円(まんまる)になりますからね。
    よろしくお願いします。






  • [13]Re^2: ナラシ運転は必要?

    By ナギえもん 2012/03/31 10:56

    ためになるお話ありがとうございます。
    そういう話を聞くと、エンジンオイルだけでなく交換できる潤滑油は全部交換しようかという気になります。
    早速ミッションオイルを買いに行かねばw
  • [14]Re: ナラシ運転は必要?

    By k十r 2012/03/31 22:37

    リジッドさんではナラシ運転1日で終わられたようです(゚ロ゚)
    ttp://www.ms-alpha.co.jp/PageBRZ.html#2012.03.29
  • [15]Re^2: ナラシ運転は必要?

    By h0ge 2012/04/01 03:16

    プロはどこもシャーシダイナモ使うと思っていたんですが、
    高速使っているところもあるんですね。
    どのみち素人じゃこういう慣らし運転は難しいとは思いますが。
  • [16]Re^3: ナラシ運転は必要?

    By k十r 2012/04/01 11:02

    自分も素人で厳密なナラシ運転は必要ないと思いますが、
    一番やり易いのは段階的にエンジン回転リミットを上げて行くやり方かなと思っています。
    上でみなさんも仰ってますが、エンジンに限らずナラシていけるかなと。

    自分の場合は、ドライバーのナラシが一番時間掛かりそうですが( ̄▽ ̄;)
  • [17]Re^4: ナラシ運転は必要?

    By h0ge 2012/04/01 15:36

    自分の場合は町乗り・高速で自分でできる範囲の計画を立ててから慣らし運転やりますね。
    決めておかないと途中で誘惑に負けちゃいますし。
    あと、エンジンだけじゃなくてミッションとかの慣らしもやっています。
    最初の300km程度は慣らし運転のためにドライブして、あとはついででやるから結構いい加減ですが。


  • 掲示板Topに戻る