FT-86(トヨタ86、スバルBRZ)専門サイト!
    
    
    
    
    
      
        
              		
    
      
	
- [437]高速で異音- By hn  2012/11/11 19:02みなさんこんにちわ
 私の86は高速80km~で走行すると、右前辺りから強振動するような異音がします。
 Dの説明では、リア内側にあるエアダクトが原因で、対処をして貰ったのですが治まりません。他にも同じ症状の方はいらっしゃいますか?
 原因、対処法をご存じの方がいらしたらお力をお貸しください。
 
 最後に、同じスレがありましたら申し訳ありません。
 
- [1]Re: 高速で異音- By をつあ  2012/11/12 16:18hn さん、こんにちは。
 
 先ずグレードが何で、ノーマルなのかどうか?
 ホイールを変えてるとか、サスペンションを交換してるか?
 などで色々な要素で異音の条件が変るので、情報を上げた方がイイですよ。
 
 強振動のような異音はするけど、実際に振動はしてないって事ですか?
 走行には問題無い?
 
- [2]Re^2: 高速で異音- By hn  2012/11/12 19:33をつあさん ありがとうございます。
 
 GTのノーマルです。何も変えていません。音はしますが、走行は問題ありません。
 
 異音の事をDに相談したところ、トランクルームのタイヤハウス辺りに通気口があり、その通気口についているシートが通気口を叩いて音がなっているとのことでした。
 対処としてクッションテープを貼り叩いても音が出ない様にして貰いました。 結果は変化なしでした。試しに自分でシートを固定して、通気口も塞いで高速で走りました。変化なし。
 次に、フェンダーガーニッシュが風で震えていることを想定して、両面テープを増やしたり、マスキングテープで固定してみたりしましたが変化なしでした。
 
 稚拙な文面ですみません。
 
- [3]Re^3: 高速で異音- By をつあ  2012/11/13 16:09hnさん、こんにちは。
 皆さん、こんにちは。
 
 > GTのノーマルです。何も変えていません。音はしますが、走行は問題ありません。
 
 ディーラーで対処してもらったけども、どうやら違うようなのですね。
 具体的に異音はどのような感じの音なのでしょうか?
 金属なのか、樹脂なのか、ガラスなのか?素材によっても異なります。
 場所も右前のどの辺りなのか?車外なのか、室内なのか?
 その異音は高速でのみ出るのですか?低速では出ない?
 エンジン音とは異なる種類のモノですか?
 アクセル&ブレーキの操作と連動して音に変化は出ますか?
 それとも操作とは関連なく常に一定の音を発生させてますか?
 減速すると消えるのですか?
 
 異音探しって、ここだ!と言う所が見つかるまでは、一つ一つネガ部分を潰して行く地道な作業な場合が多いですし、ましてや物を見ずに文面だけで判断する事には無理が生じます。
 
 一度↑のような症状なのだと近くのエリア86や、トヨタお客様相談室などに相談して見てはどうでしょう?
 
 ここを見てる方々の中で、同じ症状を経験したよ~、って人が居れば良いのですがね。
 
 しかし、高速だけで振動は無いとすると、どこかのカバーがバタついてるように思えますけどね。ワイパーの辺りのカバーリングで何処か緩いとか、インナーフェンダーのカバーが・・・とか。
 GTだとアンダーカバーは付いてないですしね。
 バンパー外したりした事はありますか?
 
 ?質問ばかりですみません。
 
 
- [4]Re^4: 高速で異音- By hn  2012/11/13 20:15をつあ さん 有難う御座います。
 
 音はプラのカバーが暴れてる気がします・・・団扇で手の平を高速で、パパパパっと当てる感じ・・・
 傷修理で一度バンパーは外していると思います。音は高速約90km/h以上出すと発生します。出ない場合もあります。
 
 今週、マフラー交換にエリア86へ行くことになったので相談したいと思います。他にも、ドアのラバーが巻き上がって直らなかったり、メーターフード辺りからカチャカチャ音など気になることだらけなので全部吐き出してきます。
 
 神経質すぎる自分が恨めしいです...はじめての車だからかな。
 
 
- [5]Re^5: 高速で異音- By h0ge  2012/11/13 22:57>  音はプラのカバーが暴れてる気がします・・・団扇で手の平を高速で、パパパパっと当てる感じ・・・
 
 エキマニとフロントパイプ(第2触媒)との接合部からの排気漏れとかって
 大丈夫ですか?
 
 
 
- [6]Re: 高速で異音- By hn  2012/11/14 19:09h0geさん ありがとうございます。
 
 確認したいと思いますが、なぜそう思われたのですか?
 
- [7]Re^2: 高速で異音- By h0ge  2012/11/14 23:10> 確認したいと思いますが、なぜそう思われたのですか?
 
 ボールジョイントガスケットからの排気漏れの音に似ていると思っただけですが、
 改めて確認したら、この車の当該部分は座席下のようなので違うっぽいですね。
 そもそもメカニックが気づかないはずがないし。
 
 すみません、無視してください。
 
 
- [8]Re: 高速で異音- By RJ86  2012/11/18 00:36hnさん、みなさん、こんばんわ。
 
 オイラの86もhnさんと同じような異音が出て対応済みなので
 よければ試してみてください。
 
 異音発生場所は運転席側ドア内部で原因はビスが緩んでてガタついていました。
 対策としては増し締めとドア内部の金属プレートには
 スポンジシートを挟みガタツキ音が出にくいよう処置。
 
 6ヶ月点検の際ディーラーにて対応してもらったのですが
 あれからちょうど1ヶ月くらい経過、以降異音は完全になくなりました。
 
 それとサッシュレスのウェザーストリップの巻き上がりも同じく対応済みです。
 取り寄せ&交換してもらいました。
 
 2件とも6ヶ月点検の予約を入れた時点で症状を説明していたので
 比較的スムーズに対応してもらえました。
 ウェザーストリップの方は見せるなり即「交換します」と言ってもらえましたし
 異音の方も整備士さんを助手席に乗せ音の再現からでしたが
 バッチリ確認してもらうことができ、その日の夕方には終わりましたと
 連絡がありました。
 
 もし見当ハズレでしたらゴメンナサイなんですが
 試して損はないと思いますので「ネジの緩み」確認してみてください。(^^)
 
掲示板Topに戻る