FT-86(トヨタ86、スバルBRZ)専門サイト!
[529]4本出しマフラ−
By serio 2013/07/28 06:09
最近、マフラ−は4本出しいいなあって考えています。
柿本、BLITZ、R Magic、トミ−カイラなど各社 出ていますが
どれも専用バンパ−やリヤディフュ−ザ−要となります。
自分の86は、ノ−マルの純正でエアロは装着しておらず、リヤの部分だけ必要あらば専用装着部品(バンパ−orディフュ−ザ−)をつけて4本出しマフラ−を装着した場合、ノ−マルのエアロ(前方&側面)とのマッチングバランスはどうなんだろう??って思います。カタログとかネットで見ても、ALL専用エアロに組み込まれている画像ばかりで。。(当然かもですが)
皆様の中で、どなたかいい案がある方、既にノ−マルでリヤだけ4本出しマフラ−(TRD以外)を装着している方がいらっしゃれば アドバイスお願いいたします。
[1]Re: 4本出しマフラ−
By Keisuke 2013/07/28 08:52
> 最近、マフラ−は4本出しいいなあって考えています。
> 柿本、BLITZ、R Magic、トミ−カイラなど各社 出ていますが
> どれも専用バンパ−やリヤディフュ−ザ−要となります。
> 自分の86は、ノ−マルの純正でエアロは装着しておらず、リヤの部分だけ必要あらば専用装着部品(バンパ−orディフュ−ザ−)をつけて4本出しマフラ−を装着した場合、ノ−マルのエアロ(前方&側面)とのマッチングバランスはどうなんだろう??って思います。カタログとかネットで見ても、ALL専用エアロに組み込まれている画像ばかりで。。(当然かもですが)
>
>
> 皆様の中で、どなたかいい案がある方、既にノ−マルでリヤだけ4本出しマフラ−(TRD以外)を装着している方がいらっしゃれば アドバイスお願いいたします。
四本出しカッコいいですよね!
自分ならセンターパイプからフルチタンにしたいところですが、お金が...
[2]Re: 4本出しマフラ−
By 丸9 2013/07/28 13:09
初めまして。
TOMSのマフラーと専用カットを使用しています。
意外と違和感は少ないと思います。
フロントとサイドのエアロを付けると、モノによっては横から見て段差が出来るのでリアサイドフィンかリアディフューザーをつけたくなりますが…
ファクトリーチューンエアロを待ってるんで、エアロをつけずに我慢しております(笑)
[3]Re: 4本出しマフラ−
By 通りすがり 2013/07/28 23:35
純正バンパーをカットして装着できるマフラーガーニッシュがありますよ。
これであればデザインもバランスも変わらないかと。
http://www.trdparts.jp/conceptcar/86_performanceline/parts_intake-exhaust.html
[4]Re: 4本出しマフラ−
By うっちゃん 2013/08/01 19:11
柿本レーシングの4本出し かなり言い音してますよ!
規制はクリアして、一杯一杯まdねお音量で調整されてます。
1万円ちょっとのガーニッシュで装着すれば、バランスは全く崩れないと思いますよ(#^.^#)
> 最近、マフラ−は4本出しいいなあって考えています。
> 柿本、BLITZ、R Magic、トミ−カイラなど各社 出ていますが
> どれも専用バンパ−やリヤディフュ−ザ−要となります。
> 自分の86は、ノ−マルの純正でエアロは装着しておらず、リヤの部分だけ必要あらば専用装着部品(バンパ−orディフュ−ザ−)をつけて4本出しマフラ−を装着した場合、ノ−マルのエアロ(前方&側面)とのマッチングバランスはどうなんだろう??って思います。カタログとかネットで見ても、ALL専用エアロに組み込まれている画像ばかりで。。(当然かもですが)
>
>
> 皆様の中で、どなたかいい案がある方、既にノ−マルでリヤだけ4本出しマフラ−(TRD以外)を装着している方がいらっしゃれば アドバイスお願いいたします。
掲示板Topに戻る